メンバーシップ型VSジョブ型 !?

 最近、こんな記事が出てるよ!と、一緒に勉強している同僚から共有してもらいました。

 医療で考えると、メンバーシップ型は、かつての大学医局(教授を頂点とした組織)を指しているようです。年功序列のピラミッド型組織ということでしょうか。何度もドラマ化された「白い巨塔」の主人公が典型例って書いてありますが。

 一方、ジョブ型とは、結果に応じた報酬を基本にし、外国では一般的であり、日本国内でも急増中の雇用制度とありますが、要するにフリーランス、「ドクターX」の主人公と対比されている記事でした・・・。

 昨今、働き方改革などとニュースや新聞記事にも取り上げらていますが、皆さんはどちらの働き方を望まれますか!? 

 非常に興味深い記事ですよね・・・。

白岡中央総合病院 医師求人募集専用サイト

医師求人募集専用サイト管理者 事務長 TEL:0480-93-0661(代表) e-mail:soumu-jinji@scghp.jp