医師の働き方改革と診療報酬改定

1月15日に開催された第6回医師の働き方改革に関する検討会では、医師の労働時間短縮に向けた緊急的な取組(骨子案)の概要が示されています。

平成30年度診療報酬改定の基本方針においても、3.医療従事者の負担軽減、働き方改革の推進が盛り込まれていて、特に医師の働き方については、緊急的な取組が求められています。

骨子案では、1~3について、現行の労働法正によって規定されているものであって、各医療機関においては当然求められる事項というカテゴリーとなっています。

4.タスク・シフティングの推進、5.女性医師支援についても、すでに取り組まれている施設が多いのではないでしょうか。

もちろん当院においても、積極的に取り組んでいるところですが、さらに、6.医師の労働時間短縮に向けた取り組みをこの骨子案では求めています。

そこには行政側の支援、また受診される患者サイド(国民)の理解がもっと必要で、広報的なことを含め、浸透させてもらいたいものですね。

下記のサイトを参考に、資料等ご確認頂ければと思います。

〇いきいき働く医療機関サポート

https://iryou-kinmukankyou.mhlw.go.jp/outline/download/ 

〇第6回医師の働き方改革に関する検討会資料(厚生労働省ホームページ)

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10801000-Iseikyoku-Soumuka/0000191053.pdf

白岡中央総合病院 医師求人募集専用サイト

医師求人募集専用サイト管理者 事務長 TEL:0480-93-0661(代表) e-mail:soumu-jinji@scghp.jp